跡取り息子との結婚生活 PR

大掃除のやり方【運送業の併用住宅】

バケツの水で雑巾を絞ってる写真
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あー、またやってくる。

年末恒例の大掃除。

やらなくちゃなーって思いつつ、やらなくても死ぬわけじゃなし。

テキトーでよくない?ってのがワタシの持論。

独身のころ…実家の大掃除なんてやってなかったもんね(ワタクシ、現在53歳)

まあ、母がブツブツ言いながら掃除してる姿はうっすら覚えてる。

「お父さんは、何にもやってくれない!」って文句言ってたなー。

サラリーマンの父は、仕事で多忙。

家のコト、町内のコト、ほとんど関わらないヒト。

実家の年末と言えば、年賀状書く、お餅をつく、そんな記憶。

ってことで、大掃除経験ゼロのワタシ。

こんなヨメが長男と結婚、義父母と同居して、初めて迎える年末年始。

なにやら義父が、大掃除のスケジュールを立てている…

「今週は、どこそこをやって、来週はあっちをやるからな!」って大ハリキリ。

え?

一体何が始まるの?

子どもが窓ふき掃除をしている写真
PVアクセスランキング にほんブログ村

大掃除の参加メンバーは?

それでは~、大掃除の参加メンバーをご紹介いたします。

えーっと、野球チームに見立てます!(だって、ワタシは元ソフトボール部☆)

野球チームに見立てた家族のイラスト
  • 義父:監督兼キャプテン。サインを出しつつ、自らも現役バリバリ。
  • 義母:試合開始時には顔を見せるが、その後うまーく姿をくらます幽霊部員。
  • 旦那:のらりくらりと立ち回っている、次期キャプテン候補。
  • 独身の義弟:ムードメーカー。今年限りで引退予定(来年結婚するんだって!)
  • ヨメ(ワタシ):ルーキー。ルールもサインも知らない役立たず。
  • 義妹:助っ人部員。主婦歴長い、3人の子持ち。
  • 姪っ子:小学生。おだてれば、窓ガラスくらいは拭く。ほっとくとマンガ描いてる。
  • 甥っ子1号:保育園児。いやし系部員。いるだけでカワイイ。
  • 甥っ子2号:2歳児。ばぶばぶ。

以上、オトナ6名+子ども3名!

こんなチームなんだけど、ハッキリ言って、こんなに人数いらなくない?

大掃除、どうやってやるの??

わが家は一戸建ての併用住宅(事業+居住を兼ねてます)

1階が仕事スペース(事務所+ガレージ)。

まずは、1階の事務所からスタート。

汚い事務所のイラスト

「さあ、やるぞ!」と義父の掛け声と共に…なんと、事務所の中に置いてあるもの、すべてを外に出し始めた。

机、いす、棚、神棚も、とにかく全部!

カレンダーも、ラジオも、動くもの、外せるもの全て。

みんなでえっさほいさと出して、事務所を空っぽに。

外に出したモノは、ハタキをかけたり、拭いたりして、汚れ落とし。

そして、空っぽになった事務所の床掃除。

掃除機かけて、マイペットを入れた水で雑巾がけ、乾いたらワックス掛け。

めちゃ汚いと、はくり剤も使ったり。

リンレイのワックスとはくり剤の写真

ワックスが乾いたら、すべてのモノを元に戻す。

はい、ピッカピカになった事務所はしばらく土足禁止。

キレイな事務所のイラスト

事務所が終わったら、次はガレージ。

ガレージにはいろんなモノが置いてあります。

自転車、ロッカー、ざら板、替えタイヤ、卓球台、カヌー、バイク、ゴルフセット。

それらをトラックの荷台に積めるものは積み込んで、大きいモノは外に出す。

とにかく、空っぽにするのじゃ‼

ナゼ空っぽにするの?

ムダな労力だなーって思って見てました。

で、始まったのが、まずはホウキで掃き掃除。

うん、ホウキで掃くとこまでは想定内。

そして、マンホールのふたを開ける。

ん?なんで?

マンホールのふたの写真

な、なんと水を流し始めた!

延長ホースをつないで、ザーザーとたっぷりの水を流す。

その後、デッキブラシで、ゴシゴシこすって洗い始めました。

みんなで、ゴシゴシ、ゴシゴシ。

義父が水をダーダー流して、わっせわっせとみんなでデッキブラシ。

なんじゃこれ、まるで小学校のプール開き前のプール掃除みたい。

この作業がめちゃタイヘン。

隅から隅まで、デッキブラシでこすったら、また水を流す。

そして、T字型のドライワイパーを使って水を切る。

デッキブラシとドライワイパーの写真

マンホールのふたを開けた下水道に向かって、水を集めて落とす。

あーナットク。

これらの作業をやるために、モノを全部出したのね。

コンクリートが乾くまでの間は、ざら板を洗ったり、休憩したり。

コンクリートが乾いたら、外に出したものをまた元に戻す。

元に戻すのが結構タイヘン…

終わるころには外はまっくら~

夜の街の風景写真

1階の掃除はこんな感じ。

そして、別の日に、居住スペースの大掃除。

キッチンも、動かせるモノは全て出す。

テーブルや椅子、冷蔵庫など全部。

「冷蔵庫なんて、動かさなくてもいいのに」って言ったら…

「冷蔵庫は裏側にホコリが溜まってるから掃除しないとダメ!」なんだって

とにかく、空っぽにして、ワックスをかける!

雑巾がけをする女性のイラスト

それが、義父のやり方。

義父の大掃除は徹底してました。

えっと、実家は多分、冷蔵庫動かしたことないです(;・∀・)

新米ヨメのストレス

ルーキーのワタシ、何をやればいいかもわからなくて、右往左往。

義母は、最初は一緒にいたはずなのに、知らないうちにドロン。

さりげなく消えちゃう。

ってか、姪っ子、甥っ子がいることで、余計に忙しくなってた気がする。

ご飯の支度もいつもより多めにしないといけないし。

そもそも、義妹が母子で手伝いに来るのって、どうなの?

子ども三人とママのイラスト

ってか、子連れで来る意味なくない?

ハッキリ言って、かえって迷惑。

義妹は、実家の掃除より、ジブンの家をキレイにした方がいいよ。

義妹の家にお邪魔した時、びっくりしたもん。

めっちゃ散らかってた。

義妹も旦那さんも愛煙家で、部屋の真ん中にデッカイ灰皿が置いてあって、吸い殻があふれかえってた。

吸い殻のたまった灰皿をみてあきれている女性のイラスト

小さい子がいるのに…誤飲しちゃったらマズいよね?

って思ったけど、モチロン言ってませーん。

それとも、ルーキーのヨメを教育に来たのか?

だって、ワタシがヨメに来る前は、大掃除の手伝いに来てなかった(旦那談)

なにゆえ、ヨメがきたタイミングで、せっせと親孝行してんの?(疑心暗鬼)

まあ、親孝行することはイイことだ☆

でも、ヨメの本音は…(来なくていいよ🤫)

万が一、義妹がこのブログ読んだらヤバい。

まあ、いいや。

さて、大掃除のスケジュールは30日まで。大晦日はやらない方針なんだって。

大晦日は、義父が愛車を洗車する日。

洗車をする男性のイラスト

いっぽう、旦那の大晦日は、友達とスキー。

「一緒にいく?」って誘われたけど、ワタシは行かず、実家へGO。

もう、大掃除で疲れまくってたもん…

しかーし。実家が居心地よすぎて、嫁ぎ先に戻らず、そのまま年越ししてしまった。

実家の父母は「帰らなくていいの?」って心配してたけど、お尻に根っこがはえちゃった。

で、元日の朝。

お正月は家族で迎えないといけない」って旦那から連絡が来て、しぶしぶ帰宅。

困った顔で電話している女性のイラスト

ちょっとやばかったかな?って反省。

でもね、あの大掃除イヤすぎ。

実家からもどると、なんか、重苦しい雰囲気…(こりゃヤベーぞ)

ルーキーヨメは、おせち料理の準備、いっさい手伝わず、義母が1人で用意してたのであります。

はっはっはっ。やっちまったなー。

零点ヨメだ。

満点ヨメには到底なれないな。

現在の大掃除

さてさて、義父母が他界した今、大掃除メンバーは、旦那とワタシの2人。

笑顔の男性と女性イラスト

仕切り役の義父が亡くなったあと、義母が通販で『高圧洗浄機』を購入。

掃除はしないけど、ラクする方法を見つけるのがトクイな義母☆

高圧洗浄機(ケルヒャー)ってめちゃベンリ!

ホースで水を流し、デッキブラシでゴシゴシする必要なし♪

旦那がケルヒャーでブシューって洗って、ワタシがドライワイパーで水を切る。

大人数でゴシゴシやってたのが、ウソみたい。

洗車にも使えるし☆

26年前は、チョー絶イヤだった大掃除(あ、今でもスキではありません…)

最近は旦那と2人でのんびりと♪

義父がやってたことを踏襲しつつ、道具に頼ったり、日を変えてやるなど、ムリはしない。

断捨離して、掃除しやすいようにと、心がけてます。

でもね…ワタシが捨て魔で、旦那は保管魔

捨てるか?取っておくか?

いつもバトルです。

ゴミ捨てに行く女性と走って止めに行く男性のイラスト

さて、今年もそろそろ大掃除の季節だっ!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 軽トラのキセキ - にほんブログ村
ファミリーランキング
関連記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA