一族の出来事 おじいちゃんのこと【大正生まれ、農業一筋、自給自足】 2021年7月24日 keitora 軽トラブログ ワタシのおじいちゃん。 大正元年(1912年)生まれ。今生きていたら、108歳。 偏屈(へんくつ)で無口。 初孫のワタシ …
お金の知識 小規模企業共済、掛金を前納で節税【現金あり、現金なしって何?】 2021年7月20日 keitora 軽トラブログ 夫婦2人で運送業をやってる個人事業主で、4年前小規模企業共済に加入しました。 この制度は小規模企業や個人事業主向けの退職金制度で、う …
お金の知識 小規模企業共済制度のメリット&デメリットは?【個人事業主のとるべき対策】 2021年7月14日 keitora 軽トラブログ わが家は、夫婦2人で運送業を営んでます。 夫婦共に50代、子どもは2人で、大学院生と大学生。 子ども達は、数年後には扶養から外 …
お金の知識 【還付金の確定申告・学生アルバイト】払いすぎた税金を取り戻そう 2021年7月7日 keitora 軽トラブログ 県外で1人暮らしをしている、大学院2年生のムスコ。 昨年からアルバイトを始めました。 バイト先は、スーパーマーケットと、大学の …
お金の知識 勤労学生控除のメリット&デメリット【学生のバイト代が103万円超えたときの対処:親が個人事業主の場合】 2021年7月2日 keitora 軽トラブログ 先週の土曜日、ムスコから着信あり。 いやな予感…向こうから連絡があるときは、なにか困ってるときです。 県外で一人暮らし中のムス …